Awareness

夕日疲れた身体を癒す生まれ変わった心を諭す呼吸する木々鳴き合うスズメ旅先で教わった曲が響き日常を愛でる 失ったものを数えることなく一つひとつに感謝を思うその尊さをずっと抱いていたくてただ共に深く染まる 窓辺で私は風と呼吸 […]

邂逅

これはなんだそんな言葉すらないただ生命の反射自然のつま先或いは素肌 草木と同じ海風と近しいただ生命の呼応 なんだ君はそんな言葉もいらないこちらを見つめたグレスリーその場にいたならきっと僕も言葉ではない何かを選べたのかも […]

光る詩

伝う忘れてしまった朝あった答え日射し私に熱を与える どこへも向かわずここで留まり私は世界を美しくする 旗は揺れる今日も風は新しい 汗が光り素肌が喜ぶ声を聞く どこか遠くへ放った望みはもう見えず頭上からのみ降り注ぐ雨だけが […]

行先

この先に何があるのかわかりませんが、行きましょう。この道すがら何があるかもわかりませんが、行きましょう。 例えばこの誘いにあなたが乗るとして、そこに何を見出しているのか。見つめているのか。 割と人生って、こういうものな気 […]

引く手

私のくるぶしを刺した蚊の後ろ姿季節を惜しむみたいだ さようなら輝いた水面で跳ねたのはきっとそう またいつか書き連ねた日記が行く先で会いましょう 眺めていたのは水平線そのふりをして立ち尽くした私自身海辺の街はそんなことわか […]

YO

軽いよ どんなに重く感じところで 大したことない 誤差にも満たない 星の上の私 変わらないよ あの手この手を尽くしたところで 約束なんてされてない 特別なんてこともない 昨日と変わらず私は私 好きにしなよ できるできない […]

Discovery

言葉を失え雑踏の中 言葉を失え光る海辺 そこでようやく裸になるのだ私の心 そこでようやく自然に帰すのだ私の心 朗らかに笑い呼吸一つひとつが健やかに胸に響き世界に響きやがて何処からともなく生まれくる言葉を感じよ 力んで生む […]

青よ!

青よ何処へゆくの彼方へゆくの私もゆくよ 何も知らない入道雲とすべてを知った夕立ちをまといゆくよ 青よ何を叫ぶの何処へ叫ぶの私も叫ぶよ あるがままにと誘う波とこちらを見つめる潮の香りへと叫ぶよ 愛だ恋だ自由だ夢だ今日も僕ら […]

待つ人

思い出すセンテンス軽い言葉に他人の言葉に逃げるのを見つめる青空と風 行き交う人々慣れた素振りですれ違いただ過ぎ去っていく夜 もう何度目だろう夢中になって喋ってしまったあれやこれや自分の話 あっという間に増えていく皺読みき […]

PRESENT

多分今言わなければもう二度と言うことはないだろうこと思い切り言う 多分今書かなければもう二度と書くことはないだろうこと必死に書く 俺は今生きているのだ 私は今息しているのだ あなたは今眼の前にいるのだ あの人は今去ってい […]

空想の時

小さい心身に染み込ませ生きていく 違わぬように見誤らないように正しく遠く有象無象と等しく思い生きていく 例えばそうだねあまり知らない大きな空の近くにて何時間もの豊かな会話をしたとしてそのことを誰に言うでもなくただそのまま […]

Richness

繊細な感性きめ細やかな肌のように触れられたなら滑らかな心地 豊かな感性七色を含んで火照る頬のように飛び込めたなら清らかな心地 撫でるように泳ぐように愛せたならばきっとその時そよぐ風 世界の美しさ忘れた頃にすれ違う夢通り過 […]

自然体

ただ美しい時間を過ごし ただ誰に伝えるでもなく喜び浸り微笑む 混じり気のないただその時間と過ごした自分の心地だけが残っている様子 ただ静かな水面に揺られ空を眺めているかのような 自然の一部として光も透過し風に揺れる木々と […]

Roscoe

僕らは声を大にして歌う僕らは声を大にして歌う 僕らがここにいるわけを僕らがここにいたわけを 夜の街昼の公園どこかで歌い続ける人に合わせて僕らも歌う それだけが唯一のことなのだと知り得て歌う それだけが長い間しずかに心の奥 […]

寝起き

雨音を久しぶりに聴きながら眠る。窓を少し開けたまま。心地よく眠る。暫しの間すべてを忘れて逃げ込むように眠る。目覚めたら少しは世界が生きやすくなっていることを望みながら眠る。 陽の光を浴びながら起きる。開いたままの窓が街の […]

誰が為

みんな違うわけだから私に言えることなど何もないあなたにだってそうでしょう 人を思えば思うほど言葉を失うように思えます なるべく本当のことを見つめていたいと思います それはとても難しいことだと続ければ続けた程に絶望します […]

夜の絵

戸惑う独り風が吹くとき忘れる孤独 緩やかな嘘隠すでもなくただ鞄に詰めて旅する人々 意味を探せば自ずと見つかる名もなき人生 せめて黒い服を着て人知れずゆく何処かで会えたら 笑い合えたら朝まで共にと願って眠る古民家の床 人目 […]

としても

散歩するみたいに生きていって大満足でしたと言えたならいいな きっとどんなに色んなことをこれでもかってくらいに詰め込んでも最後にはまたあぁあんな新しいこと思いついちゃったんだけどなぁとかあの海辺にも行きたかったなぁとかあの […]

素振り

忙しないよ探し回って変わりゆくふりして街並み変えていくのは僕等みたいな人の顔 本当は寂しいふりして確かめたいだけ自分の声色誰かの顔色あなたの症状 ゆっくりでも咄嗟にだって構わないから辿り着きたい場所を見つめてお湯を沸かし […]

再びへ

また行きたいなと思っていいなら思います また会いたいなと思っていいなら思います どんな絶景も素晴しい思い出ももうこれ以上はいらないよと思える程に満ちた夜ももう一回もう一度思っていいなら思います 見納めだなんてもう二度とだ […]

嫌だ

特にあまり無理はしなくていいものです 無理だと思いながらもやるべきこともあります 無理だと知りながらもやっちゃうこともあります その上でそれを承知で無理だと思って無理にやりたくないと思うことは本当に無理にやらずにいればい […]

至る所がどこであれ照らされ混じる午後の光隠れて溶け込む夜空の深み愛される私でいたいという本性 路上を走り去っていった子猫が遠くで振り返り見つめる私を含んだ黒い夜更け すれ違った人々が少し経って立ち止まり思い出すどこかで見 […]

青い詩

声よ確かにあなたへ届け 声よ確かに僕から伝え 確かなことだけ言ってるようなら僕は要らないあなたに合わせる顔もない 誰しもが辿れる論理なら別に僕の出番はないあなたを連れてく喜びなんてない どうせ歩んでいくのなら叫ぶように願 […]

詩を書くそれで詩人かと言えばそうではないのではないかと思う 珈琲を淹れるそれでバリスタかと言えばそうではないのではないかと思う 料理をするそれで料理人かと言えばそうではないのではないかと思う 絵を描くそれで画家かと言えば […]

移ろい

一日中家に居れば止まったみたいな時間から眺める空の移ろいが綺麗 思わず窓を開けて冷たい空気が溶かす永遠 夕焼け小焼けを追いかけて辿り着いた黒い空なら切なさなら悲しさならば受け入れてしまえよ朝日が照らすまでの束の間 音もな […]

逃避

逃げてしまえ逃げてしまえそう呟く人垣間見るうつつ 悪くないなと思って夕暮れ暗くなるのを待ち侘びてあなたに寄り道他に誰も知る由もなくいなくなろう奥の方へ 深い方へ 重くなった心ならどこまでも沈んでいけるまだ見ぬ豊かな未知と […]

光の話

光のようだと人は言う奇跡のようだと私は思う 永遠に大して知らない世界です もうずっと知ってる気にもなれないままですあなたの話 今日も嬉しくなれるように美しい音楽と美味しいご飯甘いお菓子と苦めの珈琲求めて生きてるだけです私 […]

Hopefully

曇り空雨雲が過ぎていった待ち合わせあなたは独り掌で握り締める自分 歩いてきたその自信で狂うこともありその事実を忘れてしまうこともあり通り過ぎていった雨雲も突然現れるはずもなく過去があり未来があるからこその今しがた世界に降 […]

新しい詩

コンビニでマウントレーニア空を遮るスカイライナー通り過ぎて映る青空なんて綺麗なんだろうと書き残しながら飲み干すカフェラテ 駅でキョロキョロ大きなスーツケースがコロコロ温かい日差しが差し込むそうだ今年はあそこへ海の向こうへ […]

隣に座った知らない人が「心を亡くすと書いて忙しいだからね」なんて言っているのが聞こえた夕べ。 それは作った人の論理であって、使う人の論理は自由な方がきっと楽しい。そんなことを思った夕べ。 心が亡くなりまた生まれる。その繰 […]

納品日

銀座シックスのここは何階か、エスカレーターを乗り継いできた、いつもより少し高めのスタバでカフェラテと抹茶のケーキを食べながらこれを書いている。午後七時。 ついさっき、蔦屋書店という名の本屋に、自分たちで作った本を納品して […]

バトン

今日はどこまでいけるかな明日はどこまでいけるだろう その繰り返しで辿り着いた今日いまあなた その連なりでバトンを落とさず繋いで拾って時折ホコリをはたいて受け取って向かう先で待つものも知らずにいく 難しい話でもなんでもなく […]

My Prelude

見失った自分何処へ行ったんだろうと探したところでずっときっとここに居て 目を瞑ったままうずくまって嫌いになった自分だけ遠ざけて孤独なフリして何処へも行かずにここに居る 面倒なことはさておいて重さなんてあるはずもない心で軽 […]

声色

声が言葉を運ぶのではなく言葉が声を運んでくれてあなたの声が届いて和みときにざわめき揺らいで癒やされ満ちてはっきり分かる心の居場所 風が街路樹の葉を揺らし鳴る優しい音に守られてゆっくり一緒に歩くみたいに 海岸線に腰を下ろし […]

今ここで

今日という日が積み重なって一体私はどこへゆくのかあなたと次はいつ会えるのか わからずじまいのまま今日もばいばいじゃあねを繰り返してはみんな一人になって帰っていく眠っていく 目覚めてようやくそうかそうかと思い出し私は私の似 […]

夏だね

風が強くて、せっかく整えて出た髪もすぐにあまり意味がなくなる。 気温が高くて汗ばんで、せっかく塗った色んなものもきっとすぐ流れ落ちてしまうのだろうと少し切なくなって歩く。 みんなきっとそうなんだよなと思って街を見渡すと、 […]

週末と詩

週末です。何個もかけたアラームのすべてを聞き終え、暫くしてようやく意識が芽生えて焦り起き、気付けば僕はせっせと電車に乗って街へと出ていく。 詩を書くことは、主観的で尚且客観的だと思う。多くの人がどう思うかと、自分はどう思 […]

夜と僕

僕の心に声があるならきっと普段の声とは違うことを語り出すんじゃないか それが人というものなのだと素直に思えた夜はきっと僕も大人になっていたんだろう 飲み干した苦い缶コーヒーが溶けて更けゆく夜と僕 誰かに名前を呼ばれる嬉し […]

ラムネ

永遠に続いたらいいなって思うことがいくつかあって それでも歳は重なり僕らは育ちやがて何処かへゆくのだろうなとベビーカーに乗った混じり気のない声が世界に伝う 季節は巡り何万回目の青空を見上げ汗ばみ恋をして色とりどりの心地を […]

声よ今

僕らの声よ遥か遠くいつかの君まで届いてやくれないかいつかの僕よ振り向いてはくれないか 後悔には声は届かずただ未来へ希望へ声は霞んで飛んでゆく 今の僕らが言えることは未来の僕らが聞くためのこと いつかの僕が言ったことは今の […]

可不可

溶けた時何が私の元に残ったのか今はまだ知る由もない私 ああそうかそうだったのかと知る時へ向けてただ生きていくしかない私 希望という名の殻を被った真実なのだとそれをいうなら きっとこの世は可も不可もなくただ此処に在りあちら […]

疲れた顔してアイスクリームを買って食べる幸せみたいな

各駅停車の電車に乗って、通り過ぎてく街並みを眺めて進む夜の中。 街灯が照らす公園、座る人を待つベンチ、知らない誰かが窓に灯した暖かい光。 夜を彩るすべてが、緩やかに遠ざかってゆく。 座り寝込んでいる人々と、何やら画面を夢 […]

生きゆく僕らは空を眺めて星でも探して生きてゆくのさ

光を当てた白い文字たちが、それは綺麗に輝いた。 「あぁ、僕はやはり白が好きなのだな」と心の内の誰かが言った。 今日からのために費やした時間たちが、明日のために準備された心が、昨日までに別れ告げて今この時の僕の頭を埋め尽く […]

光差す私

朝の光が差し込む小部屋ただひとり佇み眺める僕私 静かな世界流れを止めたかのように思える時間 このひと時が僕の目の前に在るようにあなたの元にも在るのなら在ってくれたらいいなと願う朝の光 季節の中で霞む瞳今日を旅する僕ら皆遠 […]

Dawn Lights

光の先にそれがあるなら眩しさに目を瞑ったとて伸ばし続けることができるだろうかこの掌 朝焼けの中歌う星々光の僅かな寝起きをついて船を出した人の強さよ逞しさよ 薄い声はこの世界に響くことなく消えてゆき青い景色がただ僕の心を染 […]

風の言葉

風に生まれを尋ねたとして鳥に行方を尋ねたところで僕等は答えを知る由もなくただ放たれた言葉はやがて空へと帰ってゆく 道端の椅子に腰掛け飲み干した珈琲 通り過ぎていった誰かの後をついてゆく仔猫 同じ格好が揃って歩く平日の昼下 […]

新年の詩

流れゆく冷たい風あぁ僕等は一体何処から来て何処へ征く途中なのだろうね 風に聞けども答えは知れずただ何処からともなく吹き荒れて何処かへと去っていった遥か昔の胸の高鳴りが如く征く 青い空白い雪眺めては聴こえ来る自分の呼吸突拍 […]

志の話

あなたの志は何かと問われて答えられるだけのものをあなたが運良く持っていたとして果たしてそれを運良く快く言葉でその掌で伝えられる確率は伝わっていくその幸運は一体どのくらいなもんだろうか 志無く悩む人で溢れた世界で限られた発 […]